患者様の声
お問合せ/ご予約はこちら(072-633-7102)
※スマホの場合、電話番号をクリックしてください。
患者様の声&よくある質問
患者様の声
前かがみをすると腰から骨盤にかけて痛くなったので、別の整骨院に数回行ったのですが、腰のあたりをマッサージするだけで特に痛みに変化もなかったので、とみやま整骨院さんに転院させてもらいました。
骨盤の調整をしてもらうと、不思議と前かがみをしても骨盤が痛くなくなりました。
整骨院でもこんなに違いがあるとは知りませんでした。
O・Yさん(女性)
シンスプリントになったので、サッカー部のトレーナーにテーピングをお願いすると、「シンスプリントのテーピングはない」と言われたのですが、とみやま整骨院に行くと「シンスプリントに効くテーピング法あるよ」と言い、貼ってもらうと、痛むことなくプレーできました。
M・Yさん(男性)
時々頭痛が出ていたのですが、肩こりからくる頭痛ならそれ用の施術があると言われたので、やってもいただいたところ来た時と全然違って頭がスッキリしました。
今でも頭痛が出た時は追加してもらっています。
M・Kさん(女性)
タバコを辞めてからよく食べるようになって太ってきたので、耳ツボをやってもらいました。すると晩御飯の後から寝るまでの間の間食が欲しくなくなり、太った体が少しづつスッキリしてきました。
ちなみに嫁さんはエステで20万円ほど払って耳ツボをやってもらっていたので、私が整骨院で1回500円でやってもらったのを聞いてとても悔しがっていました。
M・Sさん(男性)
整骨院に行ったときにたまたま風邪をひいていたのですが、先生が風邪に気づかれて、「風邪のときにはリンパの流れを良くしてあげたら、次の日に体が楽になりやすいですよ」と言われたのでやっもらいました。
やってもらってる最中は、こんなんで効くのかなあ・・・なんて思っていたのですが、次の日起きたら本当に体が楽になっていました。
次の日に体が楽になるのを実感できたのは人は今までで約6割くらいだそうですが、私には効きました。
O・Yさん(女性)
左のお尻が痛くて椅子に座るのも痛かったのですが、こちらの整骨院で丁寧に超音波をしてもらってからは痛みが軽減して、椅子に座るのも痛くなくなりました。
O・Mさん(女性)
よくある質問
Q. 保険は使えますか?
A. はい、各種保険取り扱っています。
Q. 予約は必要ですか?
A. 水曜日の午後だけは予約制となっております。ご予約は当日(水曜日)の正午までにしていただいた方が無難です。
Q. どのくらいのペースで通えばいいですか?
A. 症状の程度にもよりますが、初めはできれば毎日で→1日おき→週2回→週1回、というように段階を踏んでいくと良いと思います。
Q. 労災は使えますか?
A. はい、使えます。当院は労災保険指名施術所の登録をしています。また、生活保護指定施術所も同様です。
お問合せ/ご予約はこちら(072-633-7102)
※スマホの場合、電話番号をクリックしてください。