産後骨盤矯正
出産時に、赤ちゃんが産道を通りやすくするため、骨盤の関節が広がりグラグラの状態になってしまいます。さらには周りの筋肉もダメージを受け、内臓をしっかり支えることができなくなってしまいます。
ある程度自然に元の骨盤の状態に戻りますが、出産前と同じ状態には戻りにくく、骨盤が広がったり、ゆがんだまま固くなり、体のバランスが崩れてしまい、腰や骨盤周辺、さらには首や肩に痛みやコリが出やすくなってしまいます。
また、骨盤が広がっている状態だと、内臓が下がってしまって代謝が悪くなり、出産後の体重が減らなかったり、便秘や冷え、むくみが起こりやすくなってしまうのです。
こういった産後の体型の崩れや、骨盤や腰などの痛み、産後の不調で悩まないためにも、早めの骨盤ケアが重要なのです。
骨盤矯正と聞くと、「バキバキされそうで怖い」、と思われる方も多いのではないかと思います。
実際に、そういった方法で施術する整骨院や整体院もありますが、当院の産後骨盤矯正は、バキバキしない産後骨盤矯正法を導入しておりますので、ご安心ください。
ちなみに、当院が導入している産後骨盤矯正法は日本で一番学ばれている滋賀県の「ひろた整体院」の院長、廣田岳士先生が開発したもので、1回目の施術でも違いを実感できるように工夫されています。
産後の骨盤矯正が最も効果的な時期は、産後2ヶ月~産後6ヶ月と言われています。
産後の骨盤のじん帯はとても柔らかくなっており、正しい位置に戻すのによいタイミングです。
逆に、産後6ヶ月を過ぎると骨盤は安定した状態になっていきますので、ゆがんだ状態で安定してしまうと、矯正するのに時間がかかるようになっていきます (ただし、産後6ヶ月以降であっても効果がない訳ではありません)。
以上のことからも、骨盤矯正は特に効果的な産後6ヶ月までに始めるのがよいでしょう。
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
産後の骨盤矯正・・・下腹ぽっこりと体重がへらなくなった為
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
妊娠で15㎏体重が増加し、産後3ヶ月で10㎏まで落ちたが
その後微動だにしなくなってしまい困っていました。
産後4ケ月に差し掛かった際に骨盤矯正を決意し、インターネットで見つけたこちらに来させてもらうことになりました。
電話で初診予約のお願いした際、骨盤ベルトを付けていないと申告したら、絶対つけて!と言われ、ここの先生はちゃんとやるべきことを教えてくれそう!と思い来院を決意しました。
☆ 施術を受けてどうでしたか?
結果5㎏体重を落とすことに成功し、妊娠前の体重に戻りました!
毎回丁寧にカウンセリング&施術を行って下さったことと、骨盤ダイエットの為のウォーキングを提案してくださったこと、日常生活で気を付けるべきこと等をしっかり教えて下さった効果が出たのだと思います。
2人目を出産した際や、腰痛などが出た時は、またこちらにお世話になります!
本当に有難う御座いました(^^)!
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ 当院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
自宅から少し距離はありましたが、HPを見て、施術の方法等をしっかり紹介されていたので、信頼できそうだったので、選びました。
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
ひざの痛み、腰痛、ばね指、手首の痛み
☆ 施術を受けてどうでしたか?
痛みについては施術後すぐに改善しました。おまけに、産前ぴったりだったデニムがゆるくなり、驚きました!
ばね指も、通ううちに症状が良くなり、根気強く続けて良かったです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ 当院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
自宅近くの整骨院に一度行ってみたのですが、パキパキされることや、骨盤に効いているのか分からなかったので、きちんとした施術が受けられそうなところと思い、こちらに来ました。
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
産後、骨盤のあたりが、かがむといたかったり、腰周りがズドーンと広がっているような感覚が続いていました。
また、ウエスト周りのお肉も気になっていました。
☆ 施術を受けてどうでしたか?
2~3回目くらいから腰周りのズドーンとした感じはなくなりました。
お腹も引っ込んできて、妊娠前より今の方が痩せているくらいです。
腰痛や骨盤の痛みも今は全く気にならずに、体調も妊娠前より良いくらいに感じます
————————————————–
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
自宅から近く、チラシとHPを見てきちんとした専門的な施術を受けられそうだと思ったのでこちらを選びました。
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
産後1カ月頃から左ヒザを曲げ伸ばしすると痛みが出るようになった。
産後、体重がなかなか戻らなかった。
☆ 施術を受けてどうでしたか?
骨盤矯正を受けるようになってすぐに体重が落ちてヒザの痛みもなくなった。
元々ひどかった肩コリに対しても施術してくださり、以前より体が軽くなるのを感じました♡
—————————————————————————-
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
産後の骨盤矯正は大切だと思っていたため、HPを見てきちんと対応していただけそうかなと思い、とみやまさんにしました。
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
立ったり座ったりする時にヒザが痛む。
以前より両ヒザが開いてくっつかなくなり、O脚になったのでは?と思った。
☆ 施術を受けてどうでしたか?
ヒザの痛みはなくなりました!
今はもうどのように痛かったのか思い出せないくらいです。
O脚気味だったのも、改善されてきました。
ついでに便秘も解消されたので、嬉しかったです。
ありがとうございました!
————————————————————————-
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
○産後早く骨盤を締めないと体型が戻らないと言われたが、自己流では恐かったので、産後の骨盤矯正をきちんとしてくれるところを探して、とみやまさんに行きました。
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
○産後太り
☆ 施術を受けてどうでしたか?
○妊娠前のジーンズがいつのまにか入るようになりました。骨盤だけでなく体の他の部分も調整してくださったので、慣れない育児も体への負担が軽かったように思います。
————————————————————————-
|
![]() |
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
○産後の骨盤矯正をするにあたって母にススメられた為。
☆ どのような症状でお悩みでした?
○下半身が重たかったのと、着ていた服が入らなくて困りました。
☆ 施術を受けてどうでした?
○下半身が少しずつスッキリしてきたのと、ズボンが履きやすくなりました。
————————————————————————-
☆ 当医院に行ってみようと思ったきっかけは何ですか?
○産後の腰痛が辛く、以前 肩こりをとても楽にしてもらったから。
(家から近く、価格表示も明確だったから)
☆ どのような症状でお悩みでしたか?
○腰痛
☆ 施術を受けてどうでしたか?
○腰痛もなくなり、便秘も解消されました。
Q1.出産後いつから施術を受けられますか?
骨盤内の臓器の安定や、骨盤の骨と骨をつないでいるじん帯のダメージがある程度落ち着いてからになりますので、当院では、出産後2ヶ月より施術をさせていただいております。
Q2.どのくらいのペースで通ったらいいですか?
先にも述べましたが、産後の骨盤のじん帯は柔らかくなっております。その状態で赤ちゃんのお世話やその他の家事をこなしていると、歪みやすくなってしまいます。
これらのことからも、産後2か月から週一回のペースで受けられるのをオススメしております。
産後4カ月、5か月など、少し遅れて開始された場合は、最初のうちは週2回、それから様子を見ながら徐々に週1回に移行していくようにします。
Q3.施術の際、着替えを持参する必要がありますか?
ジーパン等の動きにくい服装では施術を十分に受けていただくことができませんので、動きやすい服でお越しください。もしくは、動きやすいお着替えをお持ちください。
また、産後からサイズがキツくなったズボンやスカートなどを持って来ていただければ、どのくらいサイズダウンをしたかをその場で確認できます。
Q4.施術時間はどれぐらいかかりますか?
初回は、カウンセリングなどでお時間がかかりますので50分程度です。
2回目以降は30分程度で施術が終了します。
Q5.健康保険は使えますか?
産後骨盤矯正は健康保険の適応ではありません。
ただし、ぎっくり腰や子どもさんを抱っこして痛くなったなどの急性のケガの場合は健康保険を使用できる場合があります。お気軽にご相談ください。
Q6.通常の骨盤矯正とはどう違うのですか?
通常の骨盤矯正は、「痛みに対して」を主眼において行う場合が多いです。
一方、産後骨盤矯正は「崩れた状態を元に戻す」ことに主眼をおいており、施術法もそれぞれ違ったものになっております。
Q7.施術を受けた翌日に体がだるくなったりしませんか?
施術により今までゆがんでいた骨盤が正常になり血液の流れが良くなると一時的にだるさを感じることがありますが、1~2日程度でなくなってしまいます。
Q8.子どもを連れていってもいいですか?
お子様連れの場合、オススメできる曜日や時間帯が異なります。
オススメの曜日、時間帯をお伝えいたしますので、事前にお電話にてご相談ください。
小さいお子様の場合はベビーカー・クーファンをお持ちください。
Q9.駐車場はありますか?
2台分の駐車スペースがございますので、お気軽にお車でお越し下さい。
Q10.おいくらですか?
初回:5500円、2回目以降:4000円 となっております。
Q11.クレジットカードは使えますか?
はい、VISA、 MasterCard、 American Express、JCB がご使用いただけます。
Q12. 出産後どれぐらいまで産後の骨盤矯正を受けることができますか?
出産後2か月~6か月をお勧めしてはいますが、それ以降は受けれないというわけではありません。
実際、出産後20年30年と経った方でも出産後からのトラブルを抱えておられる方は産後骨盤矯正を受けられています。
こちらの番号から 「HPを見た」 と言ってご予約いただければ、
初回を1000円引きの4500円とさせていただきます。
※ EPARK 等の他のサイトから申し込まれた場合は対象外となります。