3年ほど前の日曜日です。
ママがイオンへ買い物に行くということで、私と娘は玄関でママを
「行ってらっしゃ~い ヾ(@^▽^@)ノ」
と見送りました。
ママの姿が見えなくなったのを確認すると・・・・・・
娘の顔が一変して、悪さをする時の顔に
そして言うんです
「アイス食べる~ お店に行こっ
」 ( ̄ー ̄) ニヤッ
あのねえ、「食べる」って言っても、お金出すのは私なんだから (  ̄っ ̄)
で、ママにアイス食べたのを報告するのは毎度のことですので、
「ママにナイショにできないや~ん 」
と、私が言うと娘は
「ナイショにできる、できる~~~」 って・・・
ホンマかいな ┐( ̄ヘ ̄)┌
なーんてやりとりしながら、結局近所のお菓子屋さんへ・・・
娘が選んだのはホームランバー!!
なかなか渋い趣味してます。
ここでいつもの、
「いい?ママにはナイショだよ」
と私が念を押すと、娘は
「うん、分かった~ ヾ(@^▽^@)ノ」
・・・・・・・・・・・・・この笑顔に何度だまされたことか (ノД`)・°・
近くの公園で二人でアイスを食べて、少し遊んでから家に帰りました。
しばらくするとママも帰って来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おやっ?ママに報告する様子がないぞ!!
ナイショができるようになったのでしょうか?
もうすぐ4歳だもんね。ナイショにできることがいいことか悪いことかは別として・・・・
とりあえずちょっと成長したのかなあ・・・なんてお昼ごはんをたべながら感慨深く娘を見つめました (=⌒▽⌒=)
すると娘はニコッと微笑んで、ママの方を向き、
「ママ、ほっぺクンクンしてみ」
(*^。^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おい!
結局ママにナイショにする気ないやん ヽ(`Д´)ノ
報告の仕方がちょっと変化球になっただけで・・・・・
これはこれで成長したのかもしれませんが・・・・・・
ギャグのセンスという意味で・・・・・・
(ママ)
「くんくん、あれ?甘い匂いがするぞ (´▽`)ノ」
・・・・・・いや、ママそんな芝居しなくていいです。
娘のほっぺを匂わなくても、娘のセリフ聞いただけですぐ理解できたでしょ
( ´(ェ)`)
しかも娘はお昼ごはんを 「もうおなかいっぱ~い」
と、途中で残すし ∑(-x-;)
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ママの視線が突き刺さる ( ̄□ ̄;)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、寝違え、椎間板ヘルニア、腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、労災等