前回からの続きです。
「ファミリーれすとらん ひろせ 寿し正」
での忘年会、
続いて出てきたのは・・・
あ!!
アカヤガラ~~~!!
(細長い方)
と言っても、
この画像では分かりにくいですね (;´▽`A“
アカヤガラとはこんなヤツです
寿し正のHPで見て
2番目に食べたかったやつやん ヾ(@^▽^@)ノ
※1番目に食べたかったのは(その1)で登場した
アサヒガニです
今日一日で、食べたいヤツの
NO.1、NO.2 が出てきた~~!!
食べると・・・
おお!?
身がフワッフワッしてる!
おいしいヾ(@°▽°@)ノ
思わずかぶりついて食べてしまいました (*^^)v
「地方によってはお祝いの席で出される」
というのもうなずけます (‐^▽^‐)
さて、9月に行ったときにも出てきたコチラ
ゴマふぐの卵巣の粕漬け!
これを食べた前田さんは思わず
「これはアカンわ、酒がすすんでしまう(ノ゚ο゚)ノ」
やはりお酒をちびちびやりながら
これを食べるのが合ってるんですね( ´艸`)
今回もY田ファミリーの子供たちは
ゴマふぐの卵巣の粕漬けをガンガン食べてます
しかも一番下の3歳の子まで・・・
やっぱりこの子達はのん兵衛決定やね(笑)
さてさて、出てきた順番がどうだったか忘れてしまいましたが・・・
こちらをご紹介
白エビのかきあげ~!
甘みがあって、やっぱり美味しい(‐^▽^‐)
そのうち、白エビの刺身なんかも食べてみたいもんです。
そして前田さんお待ちかね、
にぎり寿し~~~~~~!
ネタがおっきい~~(ノ´▽`)ノ
う~ん、手前の寿しなんかは
この写真の見た目以上に大きかったんやけど・・・
私、写し方下手ですな (~_~;)
それでいて、え~っと・・・・
ネタの名前はキレイに忘れてしまいました m(_ _ )m
さてさて、
実は今回は料理だけが注目ではありません。
私の10年ちょっと前からお付き合いがある
「あやしい鍋の会」の個性的なメンバー
(アウトドアが好きなY田氏、
50カ国を旅行して自衛隊経験もある猟師のY井氏、等々・・・)と
3年程前に私とブログで知り合った
プロのジャズドラマーの前田さん
予想どうり、レアな職業同士
マニアックトークで大盛り上がり γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
料理同様、人との繋がりも楽しめた1日でした (‐^▽^‐)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、寝違え、椎間板ヘルニア、腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、労災等