※ 先月からHPの引っ越し中ですので、古いブログの記事もついでにアップしておきます。
今回の記事は3年ほど前に書いた記事です。
私 「いい?ママにはナイショだよ」
娘 「うん、わかった」
こんなやりとりをして、時々娘にアイスを食べさせている、いけない私
どんなにぐずってても、どんなに「父たん嫌~い」と言ってても、
「アイス」という単語を聞くと、とたんに
「父たん大好き~」と、コロッと態度を変える現金なヤツです(笑)
しかしながら、そこはまだ2歳の子供です(当時)。
ナイショになんかできません
ある時は、家に帰るなりクツを脱ぎながらでっかい声で、
「アイスたべた~~」 とママに報告
またある時は、
私が「いい?アイスという言葉は絶対に言っちゃダメだよ」と言ったら、
家に帰るなり、ママのところにタタタタタ~っと走っていき、ニヤニヤしながら
「ママにはナイショ~」って、
バレバレやん(T_T)
ほら見てごらん、「え?何のこと?」
と言いながら、すべてを悟ったあのママの顔・・・・・
確かにアイスという単語は使ってないけど・・・・これはもう確信犯ですなあ
そんなこんなを繰り返して、4年ほど経った今でも
いまだに懲りずに同じことを繰り返しています(~_~;)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、寝違え、椎間板ヘルニア、腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、労災等