前に、アトピー性皮膚炎は内臓としては
肝臓と腎臓が影響しているとお伝えいたしました。
実は、アトピー性皮膚炎に影響する重要な要素が
もう一つあります。
それが 「リンパ管」 で、アトピー性皮膚炎に関しては
特に右側のリンパの流れが関係しています。
リンパの流れを良くしてあげることも
アトピー改善のポイントとなっています。
血液を循環させているのは皆さんご存知心臓ですね。
心臓は生きていれば、勝手に働いて血液を循環させてくれます。
しかし、リンパ液は骨格筋や関節の動きで循環していますので
ほうっておいても循環してくれるというワケではありません。
ですので、アトピーを改善させるためには
肝臓・腎臓の働きを高めたり、リンパ節を緩めるのに加え
ウォーキング等が必要になってきます。