さてさて、年末年始にママの実家の島根県松江市に行ってきて
松江駅に到着後に噂のスターバックスを見てから数十分後
ビールを買うためにとある酒屋に入って
物色していると・・・
お!?
おおおお!!
こ、これは・・・
・
!
幻のご当地ラーメン
キリンラーメンやん!
ここで、キリンラーメンについて少し解説を
「愛知県碧南市近辺で売られていたご当地即席ラーメン。一時生産を休止。しかし、復活をのぞむ声が殺到し、限定の復刻販売。その後、2010年から全国販売&通信販売開始。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なーんだ、今は全国販売してるんやね。それならここにあっても不思議ではないわ。
う~ん、
それにしても、袋のデザインがいいですねえ (‐^▽^‐)
素朴というかレトロというか・・・
わざわざ「家庭用ラーメン」と書いているのもなんだか不思議な感じwww
さっきの青い袋が塩ラーメンで、
こっちがおそらく一番ノーマルな
しょうゆ味のキリンラーメン
キリンラーメンの他にも
!
シーフード味の
ペンギンラーメン
これもなかなかいいですね
ひとつで249円て、
ちょっと高いけど (^▽^;)
.
.
.
そして極めつけ・・・
ゆず風味しょうゆ味の
カピバララーメン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜに、カピバラ?
ま、まあいいか
荷物になるのに
結局、2袋買ってしまいました
まだ食べてないんですけど、
食べたらまたレポートま~す (^O^)/
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、寝違え、椎間板ヘルニア、腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、労災等