前回からの続きです。
娘と一緒来た海遊館
続いてはこれ
タカアシガニ
カニ好きな娘が「美味しそう」なんて言ってますが・・・
私には大味そうに見えます(~_~;)
ネットで調べると、大きい割に身が少ないが、他のカニと違って、
エビっぽい味がするらしく、カニミソは結構美味しいんだとか
ただ、水から上げて放っておくと身が溶けて水になってしまううえに
時間が経つと特有の苦みが出てくるので
調理したらすぐに食べないといけないようです。
つまりは味は悪くないが調理が難しい、ということのようです。
初めてタカアシガニを食べる場合は
お店で調理したものを食べる方が無難かもしれませんね。
さてさて、水槽に戻ります。
地べたでじっとしていた エイ
エイは縁側をオーブンで焼いてバターで ソテー したら美味しいらしい・・・
近所に出してくれるお店なんてあるのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやいや、水族館でこんな観方をしちゃだめですね (笑)
なんて思っていたら、ふいに聞こえてきた
「好吃(ハオチー) 」
わー、中国人も同じ思考回路なのか Σ(・ω・ノ)ノ!
なんか複雑・・・
さてさて、お次にこれは何か分かりますか?
拡大したもの
クリオネ
一見可愛いですけど・・・
捕食時は頭がパカッと開いて触手が伸びてきて
恐ろしい光景になるんですよねえ (^▽^;)
こんな状態
動画で見たら、より一層恐怖感が味わえます・・・
さてさて、まだ続きがあるのですが、
続きはまた次回に~ヽ(*´∀`)ノ