さてさて、前回からの続きです。
今回、天保山に来た一番の目的!
天保山公園
なぜ天保山公園なのか?
それは、ポケモンGO のポケモンの巣になっており、
レアなポケモンが出るらしいからなのです(笑)
数か月前、一度データが消えたので
「面倒くさいから、や~めた」 と思っていたのですが・・・
娘に、「おねが~い、やって~ヽ(*´∀`)ノ 」 とせがまれて
結局、一から再開する羽目に ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
で、娘が前から行きたがっていた天保山公園に来たわけです。
すでにポケモンGOは大半の人が
辞めてしまっていると聞いていたのですが・・・
それでもこの状況
みーんな スマホ 片手に持ったりなんかして
はっきり言って、この写真に写っている人々は、ほぼ ポケモンGO やってます(笑)
中には70代以上の方々も・・・
まあ、外に出て歩くという意味では楽しくできていいかもしれませんね。
さあ、ある程度ポケモンを捕まえたし
せっかく天保山公園に来たので、日本一低い山の山頂 へ・・・
と思ったのですが、検索してみると
2014年の調査で日本一低い山の称号は
仙台の日和山に移ったそうです (;´▽`A“
でも、今もって立札には、「日本低い山」 の文字が・・・
山頂というか、ほとんど平地だったので
公園内の山頂を探すのにちょっと迷うねこりゃ (・Θ・;)
それにしても、この日はよく歩きました。
何かとお金も飛びました・・・
娘が東京のポケモンGOの聖地、「お台場に行きたい~い」 なんて
言い出しませんように (^_^;)