すっかりブログをさぼっていたので・・・未だに内容がGWだったりします (;^_^A
GW初日、どこに行こうか?
結果、ママが提案した堺市にある「ハーベストの丘」に行ってきました。
前日に私がネットで検索して提案した「山歩き」は却下されて・・・
ハーベストの丘は、.
動物に触れる、
観覧車・ゴーカート・芝滑り等で遊ぶ
クラフト体験・グルメ体験・陶芸体験
などができる施設です。
ステージでは、犬 と ヤギ のショーの対決!
犬のトレーナーさん・・・澤穂希に似てたww
スライダー があり (娘はやらず)
ボート もあって (これも娘はやらず)
お次は、「シープドッグショー」
牧羊犬がトレーナーの犬笛を聞きながらヒツジをコントロールしていきます。
あっちの策にヒツジを追い込んだり・・・(´_ゝ`)クックク
いやいや、「柵」に追い込んだり、さすがよく訓練されていますね
続いて、ヒツジの毛刈りショー
テレビなんかで見てると、結構ヒツジが暴れてるのを目にするのですが
ここのヒツジは比較的おとなしく刈られていました。
たまたまおとなしいヒツジだったのかな?
さあ、ここからが本番 !
動物達と触れ合うのですが・・・
話が長くなるので、また次回に (*´∀`)ノ