さてさて、前回の続きです。
大阪市内のインスタントラーメン専門店
やかん亭さくら
そこで買ったラーメンの数々
今回食べたのは、娘が選んだ
「瀬戸内塩レモンラーメン」
なるほどなるほど、
確かにさわやかなレモンの味がしっかりしてます。
娘も喜んで食べてます (≧∇≦)
味付け的にラーメンというより、パスタっぽい感じなので
これなら、汁を抜いてスープを少なめにかけて食べても
美味しいかも・・・
さてさて、お次はコレ
むつごろうラーメン
前回のワラスボを使ったラーメンが
インパクト強かったけど、あれに似てるんだろうか?
むつごろう と ワラスボ は同じハゼ科みたいですし (^▽^;)
見た目は普通・・・では味は?
アレ???
普通のおいしい醤油ラーメンやん ( ゚д゚)
どの辺が むつごろう?
と、よく分からないまま麺を食べ終えてしまいました・・・
麺を食べ終えてから改めてスープを飲んで
ようやく魚の味が分かりました σ(^_^;)
そのくらいさりげない感じに仕上がっています。
ところで、麺を食べるときにすすって食べると
「麺の香りが広がる」ってよく聞きません?
ネットで調べると、すすって食べた場合は他にも
麺が汁によく絡むという効果もあるそうです。
このむつごろうラーメンを食べる際には
豪快にすすった方が、
よりむつごろうの味が感じれていいかもしれません (・ω・)b