前回からの続きです。
前回は雨の中を外宮で正宮1つと別宮3つの
お参りを完了したところまででした。
次に向かうのは、外宮から北へ300mほどの所にある
月夜見宮(つきよみのみや)ですが、
その途中、
なぜかモアイが・・・?
さらには
働いているモアイまで ( ´艸`)
石材店のディスプレイみたいです。
そんなこんなで月夜見宮に到着
ここには、月夜見尊(つきよみのみこと)と
月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)
の2柱の神を同じ社殿に祀っています。
結構、駅に近い場所なのですが
木々が生い茂っていてとても市街地にあるとは思えない佇まい・・・
まるで森の中にいるような雰囲気です
雨のせいか、それともメジャーじゃないからなのか
参拝に来ている人は、まばらです
境内にはこんなものも
この写真では分かりにくいですが
木が大きくえぐれているのにちゃんと立っていて、
狐の像が置かれているという・・・
なんか神々しいですね(^◇^)
さて、まだまだ10時にもなっていない。
次の目的地、月読宮(つきよみのみや)に
バスで行くことに
あれ?さっき行ったのが「つきよみ」じゃなかったの?
と、気付いた人いるかな?
先ほど訪れたのが、月夜見宮(つきよみのみや)
次に行くのが、月読宮(つきよみのみや)
なのです。読み方が同じで漢字が違っているのです。
ややこしい (;^_^A
ちなみに、せっかくバイクで伊勢に来たのですが
この日は雨なのでバスと歩きで行ける所を周っております。
そんなワケで月読宮の近くのバス停に到着
ここらは少し小高くなった森に囲まれたような場所です。
バスから降りるのは、
あれ、私だけ!? Σ(・ω・ノ)ノ!
バスにはお客さんそこそこ乗ってたのに
月読宮で降りるのは私だけとは・・・
やっぱりみなさん別宮にはあまり行かないんですね (~∀~||;)
こちらが月読宮の入口
ん?
スマホが震えた・・・メールでも来たのかな?
スマホを確認すると
「レアポケモン出現エリア」 と表示が!!
ええ~!
ポケモンGOなんてダウンロードはしたけど
たいしてやらずに放置状態だったのに (・Θ・;)
それでも確認しようとアプリを開けようとしたら
バージョンの更新をしてくださいって・・・
こんなとこに Wi-Fi なんてあるわけないやん
( ̄_ ̄ i)
そんなこんなで月読宮の社殿の前に到着
なんと、ここは社殿が4つも並んでる!
右から
月読荒御魂宮②、 月読宮①、
伊佐奈岐宮③、 伊佐奈弥宮④
の四別宮が並んで鎮座していて、
①から④の順にお参りするのが一般的だそうですが・・・
ややこしい並び順・・・間違えかけた (;^_^A
上の写真では分かりにくいので
月読宮の案内に載っていた写真がこちら
こうして見ると壮観ですね~
うっそうとした木々を抜けてこの光景が現れたときは感動でした≧(´▽`)≦
ここで別宮4つも参拝完了!
まだまだ続きます~(=⌒▽⌒=)