呪術と魔法


 

 

先日、こ娘の「こども新聞」に出ていた記事

 

image19

 

 

呪術と魔法の店

 

 

大阪市にオープンした、日本で唯一の

 

魔法の専門店だそうです。

 

 

 

image18

 

 

 

タロットカード奇妙なサイコロ

 

ハーブや木の実を調合したオイル

 

新月の夜に剥ぎ取ったシュロの木の皮が使われたホウキ

 

なんかが売られていて、

 

さらには

 

 

image12

 

 

儀式に使う、豚の頭骨 や 鹿の角

 

月桂樹の枝に鹿の骨などを組み合わせた

 

なんかも売っているそうな・・・

 

 

そしてこちらが店主で 魔女 の

 

 

image20

 

 

B・カシワギさん !

 

 

どう見ても、髭が生えたおじさんやけど・・・

 

 

 

西洋では自然をあがめ、

 

呪術的な儀式を行う人たちを「Wicca」と呼ぶそうで、

 

日本語に訳された時に「魔女」となっただけだそうです。

 

 

 

「魔法使い」と訳したらアカンの?

 

 

 

それにしても、子ども用の新聞に載せるには

 

ディープ過ぎるような? σ(^_^;)

 

 

娘はUSJハリーポッターのお店レベルと勘違いして、

 

「行ってみた~い」 なんて言ってるし・・・

 



コメントをどうぞ

CAPTCHA