娘が 「スケートしたい o(^▽^)o」 と言うので
JR大阪駅降りてすぐ「グランフロント大阪 うめきた広場」の
期間限定のスケートリンク
『ウメダ スケートリンク つるんつるん』
に行ってきました。
なぜかリンクの中央に毎日放送のマスコット、らいよんチャンが・・・
特設スケート場なんかで氷が張れるのか?
と思いながらリンクに立つと、
ん?ちょっと氷とは違うような・・・
実は下は氷ではなく
樹脂性プレートを敷設したもの だそうです
娘はスケート初体験で、私も30年ぶりくらいです (^▽^;)
怖々と壁沿いに滑る(?)娘
やがてママに手を引いてもらいながら滑り
ぎこちないながらもどうにか一人で滑れるように ヾ(@^▽^@)ノ
私はというと、思ったより滑れたものですから
調子に乗って回転しようとして無様にコケてしまいました (;´▽`A“
ママも同じことをしようとして同様にコケてしまい
夫婦そろっておバカな醜態をさらすという・・・σ(^_^;)
ところで、アイススケートって
時々、下の写真のようなリンクの氷をならす車が出てきますよね
この樹脂プレートの場合はどうすると思います?
実は上の写真のように、スタッフの方が
掃除機で樹脂のカスを吸い取っているんです(笑)
それにしてもこの樹脂プレートはよくできてます。
氷ほどは滑りませんが結構、氷に近い感じで滑れます。
また、氷ほど滑らないので、氷のリンクより転倒しにくいのです。
初めてスケートをする人には丁度いいかもしれませんね (^O^)
どうにか滑れるようになった娘は
「スケート簡単だった~o(^▽^)o」 だそうです・・・
いやいや、氷のリンクではこうはいかないよ~
きっと、氷のリンクに立ったときは
半泣きになることでしょう ( ´艸`)