先日、同い年の患者さんに
「 はいすくーる落書 を録画したものなんか持ってないですか?」
と、聞かれました。
う~ん・・・
最終回の分は姉が録画したやつ持っていたけど・・・
何回も引っ越ししてるから、
どこにいったか分からないだろうなあ ( ´(ェ)`)
ちなみに、
「はいすくーる落書」 とは約25年ほど前に
TVでやっていたドラマです。
内容としては
「斉藤由貴演じる新米教師・諏訪いづみが、
不良ばかり集う工業高校へ赴任。
始めは生徒達の迫力に怯えるものの、
互いに成長していく様子をシリアスにかつコミカルに描いた」
※wiki調べ
といったところです。
比較的イケメンが多い
最近のヤンキーもの のドラマと違って
ホンマもんのヤンキー(元ヤン?)が多く出演していたようで
撮影中に斉藤由貴が泣き出したこともあったそうな・・・(;´▽`A“
そういや今思い返すと、この頃のヤンキーものは
見た目的にも雰囲気もリアルで
怖かったような気がします σ(^_^;)
でもコレおもしろかった~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
毎週楽しみにしてました
それでいて、このドラマの主題歌に使われた
THE BLUE HEARTS の「TRAIN-TRAIN」 もヒットしましたね~
私もこのドラマの主題歌で THE BLUE HEARTS を知りましたし。
話はそれましたが、このドラマ
高視聴率だったにもかかわらず
未だにDVD化されてないそうです (ノ゚ο゚)ノ
かろうじてVHSでは発売されたようですが
「1・2・4・5・7・11話 と スペシャル版のみ」 という
歯抜けの状態です。
実は一部の工業高校関係者から、
「工業高校に対するイメージを損なう」
と、抗議が殺到したそうで・・・
まあ、悪の巣窟的な工業高校が
舞台になっていたから、
当然なのかもしれません (;^_^A
こんな感じ
つまりは 大人の事情 で
DVD化できなかったりしたんですね。
最近こういうの多いですよね~
なんだかあの頃が懐かしく思えるのは
年齢を重ねてきたからかな σ(^_^;)
p.s ビーバップの中村トオルは
元ヤンではなかったせいか
雰囲気が怖くなかったかな(笑)