近所のイオンがリニューアルして
フードコートに新たに リンガーハット が入りました ヾ(@^▽^@)ノ
リンガーハットとは
簡単に言うと長崎ちゃんぽん のお店です。
ちなみに、大学生の時に佐世保に住んでいて
野菜も美味しくとれるということもあって
その頃はしょっちゅう利用していました ( ̄▽+ ̄*)
ただ・・・
山口県出身の友達が
「山口のリンガーハットと佐世保のリンガーハットとでは味が違う。
佐世保の方が美味しい!」
と言っていました。
地域の趣向によってワザと味を変えているのか?
それとも、その店舗や人の技量によるものなのか・・・?
では大阪ではどうか?
いや、茨木のイオンではどうか?
早速 ちゃんぽん を・・・
あれ?
ドレッシングみたいなものが?
ちゃんぽんドレッシング!?
こんなん初めて見たわ~ Σ(・ω・ノ)ノ!
長崎では酢を入れる人はいてたけど・・・
よそのリンガーハットでも
こんなドレッシング置くようになったんでしょうか?
とりあえずドレッシングは入れずに食べてみます。
うん・・・・
佐世保で食べてたのと違う!!
佐世保のお店の味と比べると、こっちのお店は
あっさりというか味が薄目 !!
う~ん、果たして
大阪人に合わせて薄くしているのか?
店ができたばかりだから味が定まってないのか?
ドレッシングをかける前提だから薄くしてるのか?
いずれにせよ、確かに
佐世保のリンガーハットの味とは違います。
女性には薄味の方がうけるかも?
でもでも・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は
佐世保 の味の方に一票・・・σ(^_^;)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、腰痛、寝違え、椎間板ヘルニア、
腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、むちうち、労災等