摂津・茨木・吹田の整骨院|とみやま整骨院 > 院長ブログ > インスタントラーメン発明記念館へ(その2)

インスタントラーメン発明記念館へ(その2)


 

 

前回からの続きです。





好きなスープの味や具材を選んで


自分だけのカップヌードルを作りま~す (^O^)/




まずは、カラのカップをもらい


IMG_0206

 


機械をグルグル回して

カップにを入れていきます。




次に、下の表には

スープの味、具材の一覧が書いてあり

その中から好きな物を選びます

IMG_0200

 


で、決まったら係りの人に注文



IMG_0207

 



スープは


しょうゆ ・シーフード

カレー ・チリトマト


4種類の中から選びます。




具材


エビ  ・ ゴロチャー  ・ タマゴ

ネギ  ・ ひよこのナルト 

ガーリックのチップ  ・ インゲン 

チェダーチーズ  ・ カニカマ

コーン  ・ トウガラシ・・・・
だったようなσ(^_^;)



上記の中から4つ選びます (^O^)

 






私は、スープチリトマト




具材が、

エビ ・ チェダーチーズ

ゴロチャー ・ ひよこのナルト


をチョイス 





その後、


蓋を付けたり

IMG_0210

 



パッケージをつけたり


IMG_0211

 



カップが壊れないように

エアークッションの袋に入れて



完成!!



IMG_0215

 



実は、カップに好きな絵を描けるので、

私は、チキンラーメンのキャラクター

ひよこの絵を描きました (^-^)/





ただ単に、何を描いたらいいか

思いつかなかったので

目の前にあったペン立ての

ひよこの絵を見て描いたんですけどね (;´▽`A“






さってさて、娘はどんな絵を描いたのかな


見せて~ヾ(@^▽^@)ノ


 

IMG_0203



うっ !!

 

 


ひよこちゃん・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




私と同じ発想や・・・・・・・・・・・・・





 


こういうところは似てほしくなかった ( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

次回に続く

 

 

 

 

 

 

摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、腰痛、寝違え、椎間板ヘルニア、

腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、むちうち、労災等

 



コメントをどうぞ

CAPTCHA