前回からの続きです。
志摩マリンランド(水族館)を出るころには
ちょうどお昼時になっていました。
娘に 「何食べたい?」 と聞くと
(娘)
「うどん か ラーメン」 という答えが・・・
やっぱりそれか・・・(*´Д`)=з
結局、ちょっと地味目なうどん屋に決定
ところが、入ってメニューを見てみると
「伊勢海老うどん」 なるものが・・・
そういや、今回まだ伊勢海老食べてない。
2000円超えてるけど、清水の舞台から飛び降りる気で注文して、
登場したのがこれ!
ええっと・・・確かに伊勢海老乗ってるけど
ずいぶんかわいらしいサイズ (・Θ・;)
しかも、引っ張り上げると
お尻がむっちゃ小さい~~Σ(・ω・ノ)ノ!
あまりのショックに伊勢海老の全体像を
撮るの忘れてもうた Y(>_<、)Y
う~む・・・やはり観光地ってことですかね σ(^_^;)
伊勢海老のショックも冷めやらぬまま
この旅行の最後イベント、
賢島エスパーニャクルーズ
「あご湾遊覧 」 へ
大航海時代の舩をモチーフにしている
レトロで豪華なカンジがいいですね o(^▽^)o
「舩なんて嫌~い」
と、言っていた娘ですが
結局、
「甲板に行く~」 「1階に行く~」 と
上へ下への大騒ぎ
おっさんの体力もちません ヽ(;´ω`)ノ
さてさて、旅の全部のイベントが終了して
いよいよ大阪の家路につく時間に
今回は電車旅ということもあって
とにかく時間に遅れないように心がけ
数か月前から綿密に計画を立てました
スペイン村・ホテル・天体観測
温泉・温泉での卓球・釣り
キャノンボール・水族館・クルーズ・・・
娘は何が一番楽しかったんかな?
気になったので娘に聞いてみました
(私)
「今回の旅行で何が一番楽しかった? (‐^▽^‐)」
娘はニコッと微笑んでためらいなく言いました
(娘)
「たっきゅ~~ ヾ(@^▽^@)ノ」
そ、そうか・・・志摩まで来て
一番楽しかったのが卓球だったか・・・
綿密に立てたその他のイベントは
引き立て役になったワケね (@Д@;
最後に ちゃんとオチを付けてくれる
こんな娘が大好きです (^_^;)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、腰痛、寝違え、椎間板ヘルニア、腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、むちうち、労災等