2019年1月10日 花月選手来院で~す!

2019年1月10日 木曜日

 

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

東京を活動にしている花月選手が大阪に帰ってきていて、

当院に来院してくれました。

 

相変わらずボーイッシュな男前(笑)

 

それでいて、試合のお知らせ!

 

 

ど真ん中にでで~んとでっかく写っているのが花月選手です。

今回も主役ですね w(‘Д’)w

 

1月27日(日)  12:00開始

エディオンアリーナ 大阪第2競技場

 

ご都合が合う方はぜひ行ってくださいね~(^^)/



なぜここに?

2018年12月15日 土曜日

 

ある深夜、コンビニに向かっていると

 

おや? 木の根元に何かある?

 

 

ん?

 

 

人形?

 

 

ぐああ、なんか正義のヒーローっぽい!

         (ウルトラマン)

 

なぜこんなとこに立っている?

 

あかんやつ?

2018年12月5日 水曜日

 

先日、近所の焼き肉屋に行ってきました

いや~、久しぶりの焼き肉屋

食べたいものは山ほどあるが・・・

 

おや?

 

こ、これは・・・

 

  生ハツ に 生チレ ?

 

おお~、生レバーはダメだけど、

生ハツ と 生チレ ならOKなんですね?

 

ちなみに、「あかんやつ」 とは書いてありません(笑)

 

それでもって、ハツは心臓で、チレは脾臓ですよ~

 

どっちも食べたいが・・・家族で食べるのは私だけなので

生チレを選択!

懐かしの生レバーに味は似てますが・・・

こっちの方がクセがなくておいしい!

 

今後ともこの生チレの提供が禁止にならないことを祈るばかりです

全国のお店の方々、食中毒を出さぬよう

念入りに処理をお願いいたします m(__)m

 

スーパークッキーランド(その4)

2018年11月15日 木曜日

 

前回(その3)からの続きです。

娘と一緒に行ってきた、お笑い芸人「くっきー」の個展、

スーパークッキランド

意味不明な作品の数々多数

 

 

       ?

 

 

 

 

        ???

 

 

 

 

     ??????

 

 

 

 

で、その中でも分かりやすい有名人の変装を集めてみました。

 

あー、これは 又吉 ですね。

まあ、髪型ですぐわかりますよね。

 

 

 

おお、これは 宮迫!
これはそっくり
 
 
 
 
 
こちらは・・・?
「綾瀬はるか」 だそうです。
言われてみれば、そんな感じもしなくはないかな
 
 
 
 
あー、 コブクロ の 黒田さん ですね
これは分かった!
 
 
 
 
 
おお、 の 二宮  だと分かったが・・・
くっきーの顔から、よくここまでできたな( ゚Д゚)
 
 
 
 
 
これは・・・
「今田耕司」 だそうです。
う~ん・・・言われてみれば分かるような・・・(;^ω^)
 
 
 
 
 
え~っと・・・これ誰だっけ?
名前も写すの忘れてたから分からない!
誰だか分かった人、教えて (;^ω^)
 
 
 

 

スーパークッキーランド(その3)

2018年10月31日 水曜日

 

前回からの続きです。

以前に、娘と行ってきた「野生爆弾 くっきー」

なんとも不思議な個展「スーパークッキーランド」

意味不明な芸術(?)のオンパレード

 

???

 

??????

 

 

全体的に???ですが、分かりやすい顔モノマネも

あったのでアップしときます。

 

コレ!  松本人志

これは分かった

 

浜ちゃんwww

これも分かった

 

千原兄弟! これは分かりやすい(笑)

それにしても、特徴をよく掴んでるな~

感心するわ(^ω^)

 

 

 ? 誰のこのおじさん?  と思ったら

GLAY の TERU だそうです

う~ん・・・ノーコメント (;^ω^)

 

あ、ほんで、

まだ続きがあるので次回に載せま~す(^^)/

 

スーパークッキーランド(その2)

2018年10月24日 水曜日

 

前回からの続きです。

娘と一緒に行ってきた、

お笑い芸人「くっきー」の個展

スーパークッキーランド

 

 

 

意味不明な作品が多く展示されており

こちらは、「未来のAKASHIYA SANMA」

 

 

こちらが「未来のAKASHIYA IMALU」 だそうです。

 

 

 

 

???????

 

 

 

???????????

 

 

 

よく分からないけど、なんか楽しいからいっか(笑)

実は・・・次回も(その3)に続きます

 

スーパークッキーランド

2018年10月10日 水曜日

 

先日、娘と梅田のルクアで開催されていた

SUPER COOKIE LAND  に行ってきました。

 

ちなみに、これは「野生爆弾」の、くっきー の独創的な個展です。

この人ね。最近CMとかによくでてますね(笑)

 

整理券配布開始の6分後に到着したのですが

えらい人気で、

すでにその日の第一回目の整理券は配布終了しており、

二回目の整理券配布で取れた順番は、おおよそ2時間後でした (;^ω^)

 

で、チケット購入者全員にもれなくもらえた

この お面

子供は気持ち悪がって 「いらな~い」 と・・・

周りの様子

う~む、異様だ・・・(;^ω^)

 

 

不思議な空間の続きは、また次回に~(^^)/

 

地震でしたね(その2)

2018年6月27日 水曜日

前回の記事で、倒れかけのブロック塀や

立ち入り禁止の個所等の写真を掲載させてもらいました。

今回はその第2弾

6月24日(日)に近所のドラッグストアに行った時の写真

 

IMG_0222

この陳列棚は、缶詰の棚です。

 

 

IMG_0221

こちらは レトルトカレー の棚

ほぼ完売状態

 

以外にもカップラーメンの棚は

通常とそんなに変わらないくらいの状態でした

 

6月24日(日)の時点でもこの状態なんだな

と思っていたら、

コンビニでお勤めの方が言うには

「え~、うちのお店では品薄だったのは2,3日程度でしたよ」

とのこと。

 

コンビニの方が商品の回転が早いんですかね?

 

 

地震でしたね~

2018年6月24日 日曜日

6月18日(月)に地震きましたね~

私は実家に寄っていた時だったのですが

立っていられたし、歩くこともできたので

それほど被害がないかと思っていたのですが

思った以上に被害が出ていてびっくりしています(@_@)

 

私が住んでいるマンションは特に問題ありませんでしたが

私の実家の方は花瓶や鏡が落ちて割れていて

ガスも21日(木)まで止まっていました。

 

摂津市の整骨院の近くでは

IMG_0215

このようにブロック塀が倒れかけていたり

神社の灯篭のてっぺんの石が落ちていたり

IMG_0218

境内の建物は

IMG_0219

IMG_0220

ロープが張られて立ち入り禁止になっていました

茨木あたりではこんなところが所々あります。

地震発生当初はコンビニの水や食料品が品不足で

陳列棚がスカスカだったそうです。

 

余震は少なくなりましたが、

まだまだ油断はできなさそうです ^_^;

 

BEER RECIPE

2018年6月6日 水曜日

 

先日、コンビニで発見したもの

IMG_0202

BEER RECIPE

芳醇カシスのまろやかビール{ベルギースタイル}

 

果汁入りのビールらしいですが

日本ではあまりないタイプですね

 

IMG_0203

 

ほー、ビールというかジュースみたいな見た目

 

ではでは、一口

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ん? あー、なるほど

 

結構カシスの風味がしてる。

これはビールというより、ビールを使ったカクテル

といった感じですね。

なもんで、ビールと思って飲まない方がいいかも。

ビールと思って飲んだら、

「あれ?ビールじゃないやん」 

と、ちょっと肩すかしを食らった感じになります。

最初からビールを使ったカクテルと思って飲んだら

それなりに飲めます。

 

この辺はヨーロッパの人と日本人の好みの差が

あるのではないでしょうか?

日本人だったら、ビールはビールとして

飲みたがる人が多い気がします。

「ビールに何か混ぜるなんてもってのほか」

と考える日本人も多いでしょう。

 

日本人て、「素材の味を活かした」 

というのがが大好きですから・・・

だから、じっくり時間をかけて作ったソースよりも

「塩で食べる」 が好まれるんですよね

 

なんてことをこのビールを飲みながら考えさせられました。

今しばらくはこの手のビールは日本では流行りにくいかな (^_^;)