前回からの続きです。
志摩のホテルで食べた
バーニャカウダの味に近づけるべく
通販で入手した、黒ニンニク
前回書くのを忘れてましたが、
初回お試し価格で
3個、1500円也~!
結構いい値段します σ(^_^;)
では、この黒ニンニクを裏ごしして
バーニャカウダソースと生クリームを混ぜて・・・
完成!
味見をしてみたら、志摩のホテルで食べた
あの味に近い気がする ヾ(@°▽°@)ノ
ネットでどんな野菜がいいか探していたら
温野菜で食べるのが出ていました。
寒くなってきたので、これがいいかな
と思い、やってみたのですが・・・
なんか、あまり美味しくないような・・・
バーニャカウダソースが失敗したのか?
ちょっとガッカリしながら温野菜にしなかった、
生野菜のミックスにバーニャカウダを付けると
おいし~やん!\(^_^)/
な~んだ、バーニャカウダって
生野菜で食べた方が美味しいのね
娘もおいしいと言いながら食べてくれてる!
それでは、ちょっと調子に乗って
初めてバーニャカウダ食べたときに思った
「これをパスタにかけても美味しいんじゃない?」
を実行してみましょう ヽ(゚◇゚ )ノ
ネットに出てた、キャベツのパスタバーニャカウダソース
※画像はイメージです
おおむねこの画像のようなできあがりでした。
それでもって思ったとおりの味にしあがりました。
娘は、「もっとかけて o(^▽^)o」 と、
気に入ってもらえた様子
しかも、バーニャカウダポットに残ったソースを
お箸で突っついて舐めてる!
お世辞じゃなく、本当に気に入ってるやな(笑)
黒ニンニクの効果は絶大やな~
買って良かった ( ̄▽+ ̄*)
黒ニンニクを裏ごししたものを追加して作った
バーニャカウダソース・・・・・
ここまでやったのなら、
最初から自分で作っても
大差なかったような気もしますが・・・σ(^_^;)
まあ、今度からそうしましょう(笑)
ひととおり食べ終わった後にママが帰ってきて一言
「なんか不思議な匂いがするけど・・・(゚_゚i)」
やはり突然匂うと、
ニンニク臭が香ってくるんですね (^▽^;)
さらに次の日、ママ曰く
娘のオナラから
ニンニク臭がしてたそうな・・・
いろんな意味で、
黒ニンニクは効果絶大です (^▽^;)
摂津市の整骨院、とみやま整骨院、ぎっくり腰、腰痛、寝違え、椎間板ヘルニア、
腱鞘炎、ゴルフ肘、テニス肘、骨盤矯正(骨盤調整)、猫背矯正、交通事故治療、むちうち、労災等